昔話をしよう。
 友人の話だ。俺のかつて通っていた、そして中学二年生半ばに転出した中高一貫私立男子校に今も通うとある友人の話だ。もちろん、そうして俺が転校してしまっているところでそいつはまだ俺の友達だし、例えばアンドロメダ星雲の辺りから隕石が吹っ飛んできて地球が唐突に最期の日を迎えるのでない限り、これから先も友達であり続けるだろうというのは明白なことなのだけれど。つまり、「中高一貫私立男子校が云々」は俺にとってそいつを紹介するにあたり最も手っ取り早い修飾語なだけである訳で、特に深い意味がある訳じゃない。なんて、普通に考えれば改めて説明するようなことじゃないな。うん。
 それよりももっと改めて説明する必要があるのは、その友人というのが今この小説をお読みいただいている貴方もきっとよくご存知の野瀬睦――通称・ムツではない、ということだろう。最近ふと思い返してみたところ、これまで何の脈絡もなくつらつらと連ねてきた昔話において、その野瀬睦がほとんどの物語で主人公というべき立場をキープしていた事実に俺は気がついた。非常に遺憾である。言い方を変えれば残念だ。俺が中高一貫(以下略)で過ごした一年半の間に起こった事件について、奴が主軸であることがいかに多かったとはいえ、こうも奴の武勇伝(?)ばかりを書いているなんて、これじゃあまるで俺があいつを好きみたいじゃないか。そんなことは絶対にありえない。ありえませんとも。
 そこで今度こそは、ムツの活躍しない話でも書いてみようという気になったのだ。今までの主人公が主人公じゃない話。今までの脇役が、主軸となって展開される物語。
 その主軸たる、俺の友人とは誰か?
 ずばり言おう。
 浜野恵――通称・メグである。
 高校三年生になった今でこそ、肩上まで髪を短くしてコンタクトで裸眼を気取り爽やか系お兄さんになっちまった彼だが、これからする話の時間軸において中学二年生だった時は、伸ばした髪をポニーテールにした上印象的な眼鏡、なーんていかにも学園小説の脇役にいそうなエセ優等生風の外見をしていたもんである。その外見通り――と言うと失礼かも知れないが、まぁ、これまでの俺の昔話を読んでもらえればわかるように、そりゃもう見事な脇役っぷりだった。気分的にはアカデミー助演男優賞にノミネートしてあげたいくらいだ。多分間違いなく受賞してみせてくれるだろう。とかいう、これは全然褒め言葉じゃないだろうがな。
 思うに、そうして彼が常に脇役のポジションをキープ――それは丁度、ムツが主人公立場を保持していたように――していたのには、他でもない彼の性格が密接に関係していると俺は考える。つーのも、周りが何と言おうと奴は前に出るということをしないのだ。いつも一線引いている。俺が俺がとでしゃばるムツとはそういう意味じゃ対照的だ。もっとも、自らパシリを引き受けるような変な奴だから、恐らくは自ら望んでサポート役に徹しているのだろうけれど……一友人の俺としては、彼にはそういう部分で一皮剥けて欲しいと思っているのだが、はてさて。
 とにかく、物語の主軸を握るような奴では、彼は全くないのである。
 だから、これまでの俺の昔話に彼が活躍する話がほとんどなかったのも、申し訳ないが俺の責任ではない。奴の責任だ。浜野恵の責任である。そもそも主軸になった事実がないのに、彼が主軸の昔話を語れる訳がないじゃないか。浜野恵が今までの話で活躍していなかったのは、実際彼が活躍していたなかったからに他ならない。
 そんな訳で、今回彼の物語を語るにあたり、俺はいつもよりは若干苦労して自分の過去を探らねばならなかった。ということを、お粗末ながらここに付記しておきたいと思う。そういう意味じゃ、彼が主軸となって活躍する話であるこの昔話はかなりの希少価値を伴うことだろう。活躍しているかどうかについては少々怪しい部分もあるのだけれど――それくらい、彼が中心の物語は珍しい、ということで。
 天然記念物並みに珍しく、埋蔵資源くらい価値のある話。

 そんな浜野恵の物語は――中学二年生になって間もない四月のある朝に起こった、ある天変地異の前触れから始まる。





ディアマイヒーロー


 顧問がやたらと厳しい運動部に所属していたことがある方ならおわかりいただけると思うのだが、そういう部には大抵、放課後の通常活動の他に朝練習というものがある。当時俺が所属していたバレーボール部もその例外ではなく、朝七時過ぎから始まる朝練に参加すべく、俺は眠気に目を擦りながら学校への道中を歩んでいた。
 桜が散って間もない駅からの大通りは、アスファルトの歩道に薄い桃色の花びらが散らばって何だか少し汚かった。昨晩雨が降ったせいでぐっしょりと濡れ、いかにも汚らしく地面に張り付いてしまっているせいだろう。これがもし散りたての乾いたものだったら、早朝の爽やかな春風に舞い上げられてそれなりに綺麗だったのかも知れない。そんなあり得もしない夢景色を頭の中で描きながら、俺は朝日の照らし出す中を歩んでいく。
 ともあれ、中学二年生になって間もない、四月のあるよく晴れた朝だった。
「ユキーっ!」
 心地よく街に満ちていた朝の空気を淀ますような、そんな雑音さえ聞こえなかったら、俺のご機嫌は学校に辿り着くまで持続していたことだろう。よって不機嫌に舌打ちをしつつ声のした方を振り返ると、案の定、後先考えずに猛ダッシュしてきていたのは野瀬睦だった。
 面食い女子が刹那もおかずに飛びつきそうな極上のイケメン面に、真夏の太陽の如き激しい笑顔を浮かべて走ってきた通称・ムツは、予想通り俺の三メートル手前で踏み切って、軽々と跳躍し飛びついてきた。勢いを殺して受け止めてやりながら、俺は普段通りにため息をつく。
「ぐぅぅてんもぉるげぇぇんっ、ユキちゃーん!」
「ここは日本だ。日本語で挨拶しろ馬鹿」
 ちなみに、グーテンモールゲンはドイツの挨拶、おはようございます。
 平手で頭を殴ってやると、ムツは痛っ、と全然痛くなさそうにわざとらしくうめいて俺から離れた。
「何だよー、ユキってば俺の粋な計らいがわかってねぇな。いいか、二十一世紀はグローバル化の時代だぞ? そんな風に日本なんてアジアの小国の檻に囚われちまってると、国際社会から取り残されちまうぜ。そんなことにならないようにっていう俺のありがたぁい心意気じゃねぇかよ」
「そんな計らいはいらん。第一、グローバル化がどうのっていうくらいなら英語使え」
「グッドモーニング!」
「だからここは日本だ。日本語で挨拶しろ馬鹿」
 もう一度殴った。
 拳で殴ったら今度は本当に痛かったらしく、頭を抱えて痛ぇー! とムツは悲鳴を上げる。
「何するんだよ! 英語使えっていうから英語で挨拶したのに!」
「だからここは日本だっつったろ。グローバル化がどうだろうと、ここが日本であることは変わらない。この国に住まおうっていうなら国籍がどこであれ日本語を喋るべきだと俺は思うね。在日外国人が外国語で話しかけてくるなんてもっての外だ」
 好き好んで日本に住んでるんだから日本語喋りやがれ。
 仮にビジターやビジネスでの来日だとしても、日本に来るくらいなら日本語喋れってんだ。
 おわかり? まして日本人のお前は日本語喋れ。
「……思うにユキって、自分が日本人であることに滅茶苦茶誇り持ってるよな……。外国人相手でも『えー、コレ、とぉ、コレ。オーケー?』とか日本語でゴリ押ししちゃうタイプだろ。はーぁ、俺はお前の将来が心配だよ」
「お前に心配されるとは、確かに俺の将来は心配かも知れないな」
 まぁいいけど。駄目になっちゃったらすぐ死ぬ覚悟だし。
「はぁっ……ユキって酷いこと言うね。駄目だよ、何があっても死んだりしちゃ!」
 一人呟いたところへ、ムツの背後・通りの向こうから二人の見知った人物が駆けて来て、その内の一人である背の高い方が軽く息を切らしながら言ってきた。
 浜野恵。
 通称・メグである。
「そんな意志薄弱でどうするのさ。生きる権利っていうのはね、生きる意志に比例して与えられるんだって僕は思うよ。ユキが今からそんな調子でいる方が僕は心配だな。駄目になっちゃったらすぐ死ぬ覚悟? そんな覚悟はいらない!」
「はぁ……」
「わかった?」
「……はい」
 つくづく思うが、メグはお母さんみたいな奴だ。
 トレードマークとなっているポニーテールに眼鏡といういつもの出で立ちで、メグは長身故高い位置から俺を見下ろしている。走ってきてずれたらしい眼鏡をそっと押し上げたそのレンズの向こうから送られる視線は鋭くて、無意識の内に俺はうなずかされてしまう。
「昔はね、生きたくたって生きられない人がたくさんいたんだよ。飢饉、疫病、そして殺戮。今はよっぽどのことがない限り長生きして八十歳まで生きられる時代なのに、どうしてそうさっさと死んじゃおうって思えるのかなぁ? 生きたくても生きられなかった人達に対して申し訳ないとか思わないのかい? ユキ、そんなことだと恨まれるよ。めっ」
「めっ、て……」
 久しぶりにそんな台詞でたしなめられたよ。今時うちの母親ですら言わない。
 つーか何故俺は朝からこうして説教を喰らわねばならんのだ。そもそも最初に変なことを言った馬鹿は、今俺達の傍で脳みそ不足としか思えないにやにや笑いを浮かべたこいつじゃなかっただろうか?
 説教されるべきは俺じゃなくどう考えたってこっちだろうが。
「うははーっ、メグ超ウケるー。お母さんみたいー。今時うちのお母んだってんなこと言わないよっ」
 厳しい視線のメグと脳天馬鹿を睨みつける俺、そんな俺に見下し目線を向けてくるムツ、と少々険悪なムードの中に、唐突に無邪気で明るい笑い声が響いた。鈴の鳴るようなその可憐な声の正体はメグと共に走ってきたもう一人・服部実紀、通称・ミキである。
 その声にそぐう、同じ男子校生であるにも関わらず少女めいた可愛らしい外見。肩下まで伸ばした栗色の髪にでかすぎる黒目がちの目、小柄な矮躯。ムツと同じかそれ以上に町中の視線を集めてしまいそうな超絶美人が彼だ。
「お母さんってね、ミキ、僕達は真面目な話を――」
「だって本当にお母さんみたいじゃんっ? 言うならユキがお父さんで、ムツが放蕩息子って感じ? 出来の悪い息子を叱ろうとした父親がボロ出して肝っ玉母ちゃんに怒られたみたいーっ」
 けらけらと軽くお気楽に笑われてしまうと本来ならいらっとするところなんだろうが、それでも俺達に決してそんな殺伐とした感情を抱かせないのがミキの凄いところだ。説教モードに突入しそうだったのを笑って流されたメグも苦笑しているし、俺もすっかり毒気を抜かれた気分である。
 癒し系、とかいうヤツだ。
「おっ、言うねぇミキ嬢ちゃん? それを言うならお前は俺様の妹だな!」
 ムツが相変わらず馬鹿なことしか言わないのには本当にムカつくが。お前はもうちょっと黙っとけ。
 何はともあれ――
 この四人が、当校バレー部の新二年生・練習Cチームのオールスターメンバーなのだった。
 セッター・野瀬睦。補助アタッカー・浜野恵。マネージャー・服部実紀。
 そしてエースアタッカー・俺である。 
「お母さん……」
「あの、メグ、あんまりショック受けるなよ……?」
「なぁ、ユキ。やっぱり僕ってそう見られてるのかな?」
「そう見られてるって?」
「優男とか。女々しいとか。おせっかいとか。生真面目で融通が利かないとか。堅苦しいとか。肝っ玉母さんってことはそういうことだよね?」
「あー……優男ってのはとりあえずけなす言葉じゃないと思う。お前が女々しいっていうのはまずありえない。おせっかいと真面目で融通が利かないと堅苦しいは……ものは言いようだ、気にするな」
「僕って、今が流行りの草食系男子なのかな」
「お前そんなこと考えてるのか!」
 まぁ、個人的な意見を述べさせてもらえば、メグは間違いなく草食系だろう。ロバとかシマウマとかポニーとか、何となく馬系のイメージがある。
「……言うと本人傷つきそうなので、自粛」
「え、何?」
「何でもねぇよ。ったく……」
 ため息をつきつつ、そしてそんないつも通りのくだらない会話をしつつ、俺達はチーム全員揃って学校までの道を歩んだ。現在時刻は六時四十分過ぎ、走るほど切羽詰まった時間ではなく、だからといって寄り道するほどの余裕はない、そんな時間だ。
 それは朝練習をする日なら大抵はこうなるという普段通りの一日の始まり、だった。妙に青くて高い空を見上げて三人の後ろをついていきながら、今日は天気も良さそうだなぁ、とか俺は思っていた。
 つまりは何でもない平凡な一日だと思っていたんである。
 ところが――
「……む、」
 大通りから住宅地へ入り、朝の静けさを保っている中を歩いて校門が見えた時だった。先頭を歩いていたムツが不意にそう声を零して立ち止まった。後ろを歩いていた俺達もやむなく立ち止まることとなり、その内俺はいきなり立ち止まるな馬鹿、と突っ込みを入れてやろうと思ったのだが――
「……」
 険しい顔をして校門の方を見つめているムツの視線の先を辿っていき、そこにあるものを見て、中止した。
 あるものというか……人だった。
 まだ一般生徒の登校には早い時間だというのに、校門のところに人が一人、立っていた。それでもその人物が俺達と同じ男子校の制服に身を包んでいるのなら何の不思議もない。この場合その人物が浮いて見えるのは、男子校の校門に立っているにも関わらず、女性だからだ。
 女性というより、女の子――俺達と対して歳も違わないだろう、少女である。
 この学校の近くにある女子校の制服を、彼女は細い身体に纏っていた。俺達と同じような紺色のダブルブレザーを羽織ってはいるものの、その下に着込まれているのが上品な印象のジャンパースカートであることを、俺はよく知っている。白いソックスで包まれた脚にヒールの薄いローファーがいかにも女子校生っぽい。
 程よく伸ばされた日本人特有の色の髪に、赤いカチューシャを飾っていた。
 緊張しているかのように頑なに唇を結んでいるため判断に迷うが、笑えばかなり可愛い子であると見て間違いはなさそうだ。
 そしてこの状況が、一体何を意味するのか?
「さぁてさて……つまらなくなってきやがった」
 俺の隣、ムツが平坦な口調で呟く。
 こういう状況を一番忌み嫌っているのはムツだ。忌み嫌っているというより、それはうんざりしているに近いだろう。何故ならこのような状況に出くわした時、面倒なことになるのはひとまずこいつだからだ。俺もある程度の予想はついている。俺達四人がこのまま校門に向かって歩いていき、校内へ入ろうとする。すると彼女がこう言って声をかけてくるのだ「あのっ……野瀬、睦君ですか?」。
 何せこの極上すぎるルックスに騙されてムツに想いを寄せる女の子というのが、あの紺色ジャンパースカートを制服とする近所の女子校には多すぎる。運営している学校法人が同じだということもあって、その女子校とうちの男子校とはそれなりの交流があるのだが(いっそ共学にしちまえという突っ込みは禁止。男子には男子の、女子には女子の、あるべき教育をするというのがその法人の基本理念だからだ)、その交流活動の際にどうにもムツを見初めてしまうらしいのだ。彼女達に言ってやりたいね、「男は中身で選べ」って。断言するが、ムツについていいのはそれこそその見た目くらいなもんで、中身は間違いなくカスだ。カス以下である。
 とか俺が一人で叫んでみたところで、彼女達がムツに好意を抱いてしまう現状が変わることはちっともない。こうして朝練習の時間帯か、放課後の練習が終わった頃を見計らってご足労にもここへやってきては、登下校中のムツをとっつかまえて告白しちゃうのはもはや俺達にとって日常だ。こういった光景が見られるのは何も珍しいことじゃない、多い時は一週間に三度も見られるくらいである。
 そしてそんな数多くの告白に、されるムツの方は喜んでいるかと思いきやご覧の通りかなりうんざりしているのだった。甘く優しい、俺から言わせてもらえば胡散臭い笑顔をその整った顔立ちに浮かべ、返す台詞はいつも同じ「ごめんな?」。中には今すぐモデルになりそうな極上の美人もいるっていうのに、ムツは今のところ誰とも付き合う気はないらしい。実にもったいない話である。誰か好きな人がいるというのならともかく、相手がどんな子であろうと片っ端から断わってしまうのは、俺から見ればかなりもったいない感じだ。折角なんだから一人気に入った子を決めてしまえば、こうして告白続きの鬱陶しい毎日からオサラバできるし、ついでに都合よく振り回せる相手も出来て一石二鳥だと思うんだけどね。俺としては是非そうなって欲しい。何故なら今のところそうして振り回す相手というのが百発百中で俺だからだ。誰か代わってくれ。
「またかぁ。ムツやるなっ、もう今年度に入ってからだけで四回目だろ? 三日に一回くらいのペースだよっ」
 俺の後ろからミキが軽い口調で言う。まるで他人事なのか、面白がっている節さえあるように感じるのは何も俺だけじゃないはずだ。
 まぁ、実際他人事なのも事実だった。こうして校門に女の子が立っていて、しかもその子がいかにも想い人に熱い胸の内を伝えようとしているという有様である時、大抵その告白の向かう先がムツだからである。そのほとんどの時は俺とメグ、ミキの三人も一緒にいるのだが、それでも声のかかるのは決まってムツだ。ミキはいくら顔立ちが整っていて性格も明るいとはいっても、その愛くるしさ故に惚れられる相手はほとんど男に限られているし(それはそれでかわいそうだ)、メグは俺達の中じゃ影武者・脇役みたいな雰囲気だからどうしても人気はムツに劣る。俺なんか言うまでもないだろ? どころか、女子連中からはいつもムツの傍にいる目障りな恋敵くらいに思われていてもおかしくない。甚だ遺憾ではあるけれどね、俺がムツの傍にいるんじゃなくて、ムツの方から勝手に寄ってくるんだからして。
 そんな感じで、解説終了。
「……ま、行くしかないか。遠回りして南門に回ってる時間はないしな」
 それに、ここから遠回りするとあからさまに避けてるのバレバレだし。
 覚悟を決めたらしいムツが言って歩き出す。やれやれというように苦笑しながらメグが続き、興味津々といった様子でそれにミキが続いた。俺も最後尾について、朝の一波乱に立ち向かうこととする。
 さてお立会い。
「あ、あの、」
 俺達が一見何でもない様子で校門をくぐろうとした時、一人立っていた彼女がついに口を開いた。飛び出した第一声を構成する声はどうしてなかなか愛らしい外見にぴったりの細くて女の子らしい声で、だけどムツは付き合う気がないんだろ。断わられる時の彼女達の悲愴な表情が好きじゃない俺は、正直さっさと終わらせて欲しい気分だ。
 ……ちなみに言っておくが、告白されてばっかのムツが羨ましい訳じゃ全然ないぞ。な、ないんだからねッ!?
 俺が妙なツンデレを心中でした、その直後だった。
 彼女が予想外にも程があることを言ったのは。
 その一言に、俺達全員がフリーズしたのだった。

「あの。浜野恵君に……お話があって、来たんですけど……っ」


Next→



home

inserted by FC2 system